1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)22:05:10 ID:vxS
絶対に許さない、顔も見たくない
3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)22:06:04 ID:BJF
kwsk
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)22:09:06 ID:vxS
ツーアウト一、二塁でフルカン
石川がライト線へヒット
自動スタートだから普通は本塁セーフ
しかし松本は捕手相手に回り込まず、捕手にスライディングしブロックされベースすら触らず憤死
その後1点取られて同点に追いつかれる
こいつがキャッチャーかわせばそれで2点差で試合終わってた
石川がライト線へヒット
自動スタートだから普通は本塁セーフ
しかし松本は捕手相手に回り込まず、捕手にスライディングしブロックされベースすら触らず憤死
その後1点取られて同点に追いつかれる
こいつがキャッチャーかわせばそれで2点差で試合終わってた
7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)22:10:03 ID:vxS
本当にキレそう
8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)22:10:16 ID:7zN
イッチカンカンで草
9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)22:16:08 ID:vxS
>>8
流石に好投の高崎を殺したのは怒りしか覚えん
ルーキーでもあんな糞プレイせんわ
流石に好投の高崎を殺したのは怒りしか覚えん
ルーキーでもあんな糞プレイせんわ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)22:17:39 ID:rnu
それだけ熱くなれる試合がみれてよかったやん
Deも良い野球するようになったんやな
Deも良い野球するようになったんやな
13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)22:18:39 ID:X4q
思ったより足が遅かったのと
あれはタックルするべきだったってところだな
あそこまで塞がれたら回りこむのは無理
あれはタックルするべきだったってところだな
あそこまで塞がれたら回りこむのは無理
16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)22:25:02 ID:Hxk
怒りはない。ただショックあそこまで遅かったのか?と
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)22:26:21 ID:X4q
>>16
冗談抜きに遅かったよな
あれだともう筒香とか黒羽根と同レベルやで
冗談抜きに遅かったよな
あれだともう筒香とか黒羽根と同レベルやで
23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)22:28:45 ID:qVC
走力Bとは何だったのか(プ並感)
タグ:松本啓二朗
【横浜の最新記事】
盗塁下手、走塁下手、送球下手、バント下手...
肩、足良くてもこれじゃアカンわorz
去年、今年のオープン戦で少しは活躍認めてたのに。
背番号降格になって、今年で終わりかね?
このままじゃゴメスの命名者ってだけしか残らないね・・・